TOP活動便り>20241027

活動便り

ACTIVITY NEWS

LPガスフェア2024を開催!!
~街と暮らしに『いいね!』を届ける~

 令和6年10月27日(日)、道の駅みのりの郷東金(東金市田間1300-3)にて「LPガスフェア2024~街と暮らしに『いいね!』を届ける~※都市ガス・オール電化の方も必見!」を開催しました。
 本イベントは、消費者の方々に対してLPガスの適切な利用に関する保安行動や、その他エネルギーへの知見を持ってもらうため、実機を用いた説明や操作体験を通じて、日常生活上での事故防止や災害時対応などについて啓発することを目的としています。
 今回で3回目となる本イベントは当協会が主催し、山武、海匝、印旛支部の皆様にご尽力をいただき、山武郡市広域行政組合消防本部中央消防署、ミライフ株式会社、リンナイ株式会社、株式会社パロマの各事業所様にもご協力をいただきました。

 当日は会場内を「火(保安)」「雷(防災)」「木(環境等)」の3つのカテゴリに分け、それぞれのブースでLPガスに関するクイズやゲーム、体験コーナーを用意しました。
 「火(保安)」のブースでは、ガス衣類乾燥機やモスキートマグネット、パラソルヒーターなどの展示、FRP容器と鋼製容器の持ち比べ体験、「雷(防災)」のブースでは、炊き出しステーションやLPガス放出防止機器立体モデルの展示、LPガス発電機の稼働体験や非常食の紹介、「木(環境等)」のブースでは、高効率ガス機器の展示、ガス漏れの点検作業やガスメーター復帰体験を展開したほか、消防ブースではAED操作体験や、お子様が消防服を着て写真撮影ができるコーナーを設置しました。
 今回もアンケートを実施し、ご協力いただいた来場者には香取市のご当地ヒーロー「カトレンジャーZ」グッズの進呈や、東金市マスコットキャラクター「とっちー」も応援に駆けつけてくれました。

 当日の来場者は800人を超え、LPガスの良さを多くの方に知っていただけたと思います。
 山武、海匝、印旛支部の皆様、大変お疲れ様でした。